Hair Salon
未来を見据えた白髪染めなど次世代の提案や、オーダーメイドのエイジングケアコースをご用意。Din kantはいつまでも大人女性と共に。
Hair Catalog






















Staff
-
田村 直喜
自分を大切にできる、そんなヘアへ髪を整えると、不思議と気持ちも整う。忙しい日々でも無理なく続けられるように、再現性が高く、シンプルで扱いやすい“仕立ての良いショート”をつくります。髪を整える時間が、ただの“作業”ではなく、気持ちまでほぐれて自然と笑顔になれるようなひとときであってほしいと思っています。田村 直喜 出勤スケジュール
●お休み日こだわりのポイント
ドライカットでデザインする極みショート
忙しいけれど素敵にしていたい。そんな大人女性に向けたショート
長持ちする崩れないショート
約2ヶ月間ストレス無く過ごせるようこだわってカットしています
-
東城 慧
あなたの雰囲気ごと、髪をデザイン髪型って、“性格”が出ると思うんです。だからこそ、その人の空気感ごと見ています。ライフスタイルも、服も、話し方も。いろんな要素を感じながら、バランスを見てスタイルを決めています。“これじゃない何か”を探している方にちょうどいい。決まった答えじゃなく、一緒に探していくような提案が得意です。東城 慧 出勤スケジュール
●お休み日こだわりのポイント
大人髪の為のカラーとパーマへのこだわり
ヘアカラーとパーマにおいては他の追随を許しません。ハイライトやその他テクニックを駆使したデザイン性の高いヘアカラーや、毛流れやボリュームをデザインする低刺激で持ちの良いパーマに好評頂いております。
トレンド感のあるファッション、最新情もお伝えします
撮影、編集、情報発信に取り組んでいます。
Instagram→@the_absolute_blonde
あとは美味しいご飯とお酒があれば(笑 -
岡田 城
決めないから、決まるきっちり決めすぎないからこそ、日常にすっとなじむ髪型をご提案しています。無理してないのに、ちゃんと素敵に見える。その人がもともと持っているバランスや空気感を大切に、自然体で心地よく過ごせるスタイルを目指しています。岡田 城 出勤スケジュール
●お休み日こだわりのポイント
惹きたたせて見ませんか?
ショート、ボブスタイルなど頭のフォルムが綺麗に見え、その方を魅力を惹きたてるスタイルが得意です。
綺麗なフォルムにする事で、頭の形が立体的になり、小顔に見せたりなど同じヘアスタイルでもクオリティが高まり、よりヘアスタイルを輝かせることができます。聞きます。提案します。叶えます。
一人一人が持つ雰囲気や悩み、ライフスタイルに合わせたスタイル提案ができるよう心がけています。一人一人に向き合い、細かいところまで聞き取るカウンセリングをさせていただき、心を込めて、丁寧に、素敵な、毎日楽しめるヘアスタイルをご一緒に探していきましょう。
自分での扱いやすいはもちろん、家族やお知り合いの方にも「素敵なヘアスタイル」と言っていただけるよう、どこから見てもクオリティの高いシルエットやフォルム作りを大事にしてます。 -
石貫 剛
“髪と心に寄り添う”スタイリスト髪や頭皮のケアを通して、少しでも「自分をいたわる時間」になれたらと思い、日々お客様に向き合っています。技術や仕上がりも大切ですが、それ以上に「気持ちが楽になる」「ここに来ると安心する」と感じていただけるような時間を目指しています。きっと髪が整うことで、心もふっと軽くなる瞬間があると思っています。石貫 剛 出勤スケジュール
●お休み日こだわりのポイント
あなたの渇きを潤します
ヘアケアマイスターの資格を持ち、皆様それぞれの髪質に対応させて頂きます。ご要望を聞き、希望を叶え、悩みに寄り添い、その人の良さを引き立てることをモットーに丁寧なカウンセリングを行います。
美しいフォルムと質感
骨格、髪質を理解し、お手入れがしやすくその人に似合ったカットをします
-
MAYA
毎日が、心地よくなる髪に髪はその人の雰囲気や気分を映すものだと思っています。
なりたいスタイルや、こんなふうに過ごしたいという想いを大切にしながら、しっかりカウンセリングさせていただきます。
ケアしながらラクに過ごせて、毎日がちょっと気分よくなるような…そんなスタイルをご提案できたら嬉しいです。
どうぞお気軽にご相談くださいね。
MAYA 出勤スケジュール
●お休み日こだわりのポイント
スパで頭と心をほぐして、髪も気分も穏やかに。
頭皮から整えることで、心までふっと軽くなるひとときを。
好きな器で飲むお茶時間が、毎日の楽しみです。
お気に入りの器と過ごす時間が、心の余白をつくってくれます。
朝がラクになる、“ちょうどいい”スタイルをご提案します。
乾かすだけで決まるから、毎朝の支度がちょっと楽しくなる。
自然体の中に、少しのときめきを。
飾りすぎない自分の中に、ふと見つかる“好き”を大切に。